忍者ブログ

あわほのグチ&くだらない日常 withのぶりん

「発達障害あわほの日記」では綴らない日常のこまごました出来事を、短い文書で面白可笑しく綴ります。ペットのオカメインコ「のぶりん」視点での記事も書きます。

どえらいDQNもいたものだ!(激怒)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

どえらいDQNもいたものだ!(激怒)

2014年8月10日(日)


京阪神間に、台風上陸。



なにわ淀川花火大会、中止。



宝塚の温泉にも行けない...。



う~、肩こりならぬ、背骨の激しいコリがイタイざんす。



今日は、腹いせに、宝塚の温泉に関する、グチ。








件の温泉は、温泉というよりは、ジジババ好みの健康ランド、ってところ。



入浴料、大人1回、750円也。







福岡に住んでいた頃、近所の銭湯で、シャワーの水が、隣のオバサンとこまでとんで、苦情を言われてしまった、あわほ。



オバサン、やや抑制しながら苦情を言って来たのだけど、目の奥に秘められた神経質そうな眼力をもって、あわほをプチ恐怖に陥れた、のであった。



ギョエ~ッ! ヒイ~ッ!!


トラウマ...。








それ以降、洗い場は、極力、はしの方(+仕切り付き)を、キープするようにしている。


先々週、宝塚温泉に行ったときも、迷わず、右端をキープ。



んで、そこには、かなり大きめの中身の見える、白いゴミ箱あり。



穴があれば、何でもかんでも、無意識的かつ自動的に、のぞいてしまう、あわほ。




何かが入っているみたいなんだけど、裸眼0.2の視力では、よく見えぬ...。




気になって仕方がなく、身を乗り出し、中身をまじまじと凝視。


.

..んっ、なかにはコットンのような物体が...。



さらに、まじまじ凝視。



ギョエ~ッ!、ワ~ア~、ギャア~ッ、ピイ~ッ!!




血の付いた、タンポンだった~!!!





なまじ、注意深くまじまじ凝視してしまったものだから、先端部分の色がグロイこげ茶だった映像まで、脳裏にぽちっ~と深く焼き付いてしまった~っ!!  (惨)







追記。



真ん中の洗い場にいちど避難したものの、シャワー水の近隣迷惑が過剰に気になって、タンポンの場所に、再度引き返した。
 
 
 
しかし、数分後......。



やはり、タンポンの威力には耐えきれず、降参。



真ん中で身体を洗っていたら、ここは大阪に近い関西圏。



オバサマたちのシャワーの水が、ザアザアとあわほに降りかかってきた、のであった。
 

 
おしまいっ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
あわほ
性別:
女性
職業:
ニート主婦
趣味:
オカメインコの世話 睡眠
自己紹介:
発達障害当事者のあわほです。当事者の日常やオカメインコ「のぶりん」視点の記事を面白可笑しく綴ります。
基本ブログは「発達障害あわほの日記」で公開していますので、上記のリンクからご覧ください。

発達障害ランキング

最新コメント

忍者カウンター